2022.06.28

観光スポットについて

相鉄ホテルズ

相鉄フレッサイン

ホテルサンルート

仙台に来たらこれ!仙台の名物グルメ7選

仙台に来たらこれ!仙台の名物グルメ7選

伊達政宗公ゆかりの地、仙台は、自然豊かな観光スポットが豊富でおいしいグルメもたくさんあります。また周辺の松島、塩釜などへのアクセスが良く、東北随一の観光地・観光拠点として知られています。
今回は仙台に行くなら必ず押さえておきたい、名物グルメの数々をご紹介します。
 

仙台市の名物グルメ

・牛タン

仙台グルメと聞いて、まず思いつくのが牛タンではないでしょうか。市内だけでも100店舗近くの専門店があり、どこに行こうか迷ってしまうほどです。
仙台の牛タン専門店で定番なのが、牛タンの厚切りに麦飯、テールスープがセットになった定食です。1,500円~2,000円前後で厚切りの牛タンが楽しめ、地元民にも観光客にも人気です。牛タンは脂肪分が少ないため、カロリーが気になる人でもお腹いっぱい肉料理を楽しめるのが嬉しいポイント。
JR仙台駅には牛タン専門店が並ぶ「牛たん通り」があります。どこに行こうか迷ってしまうときや、駅から出ずに牛タンを楽しみたいときは「牛たん通り」へ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

・笹かまぼこ 

お酒のおつまみにも、おやつにもおすすめの笹かまぼこは仙台土産の定番です。ぷりぷりとした食感と自然な味わいでおいしいかまぼこですが、最近では低脂肪・高たんぱくなヘルシーフードとして知られています。
笹かまぼこも専門店がたくさんありますが、特に有名なお店の1つが「阿部蒲鉾店」。定番の笹かまぼこがおいしいのはもちろん、チーズが入ったものや、一口サイズのものなど種類が豊富で、ついいろいろな味を試したくなります。

・ずんだ餅 

ゆでた枝豆をすりつぶし、砂糖を加えて混ぜた餡をお餅と合わせて食べる郷土料理です。本来は冷やして夏に食べるのが定番でしたが、現在では季節を問わず食べられています。
近年ではお餅に限らず様々なスイーツにずんだが使われ、ずんだプリン、ずんだシェイク、ずんだアイスなど、バリエーションが豊富です。お餅はちょっと、という方も、ずんだスイーツの食べ歩きなら気軽に楽しめるかもしれません。

・冷やし中華 

仙台で冷やし中華?と思われるかもしれませんが、仙台は「冷やし中華発祥の地」と言われています。(※諸説あります。)
冷やし中華と言えばやはり夏グルメの定番ですが、仙台市内の中華料理店の多くで、この冷やし中華は1年中提供されています。また、発祥の地と言われるだけあって、各店舗それぞれ工夫を凝らした冷やし中華があり、食べ比べてみるのもおすすめです。
冷やし中華の元祖と言われる「中国料理 龍亭」では「涼拌麺(りゃんばんめん)」という名で提供されています。醤油ダレ、胡麻ダレから選ぶことができ、醤油ダレは最後まで飲み干したくなる味付け、胡麻ダレは最後まで飽きずに食べられる味付けで、どちらも人気です。龍亭だけでなく、市内の専門店の多くで醤油ダレ、胡麻ダレの2種類から選ぶことができます。

仙台市周辺エリアの名物グルメ

・塩釜のお寿司

近くに漁港があり、三陸沖の新鮮な魚介が手に入りやすい塩釜は「寿司の街」として知られています。1㎢あたりの寿司屋の数が日本一とも、人口に対しての寿司屋の数が日本一とも言われ、日本一の寿司屋激戦区と言える地域です。
三陸沖から水揚げされる生マグロが有名ですが、旬の食材・旬の魚介を使ったお寿司はどれも絶品。どの季節に行っても違ったおいしさを楽しめるはずです。
寿司屋と聞くと多少入りづらいと思う方もいるかもしれませんが、回転寿司やファミリー層にも人気の寿司屋があり、また駅周辺だけでも十数店舗あるので、安心して塩釜のお寿司を満喫できます。

・松島の牡蠣

宮城県は全国トップクラスを誇る牡蠣(マガキ)の産地です。漁獲量こそ広島県を下回るものの、宮城県も牡蠣の産地としては全国的に有名な地域の1つです。
広島県の牡蠣と比べると、宮城県の牡蠣はやや小ぶりです。しかしながら旨味が凝縮しており、濃厚でクリーミーな味わいを楽しむことができます。
牡蠣の旬は冬が中心ですが、宮城県産の牡蠣は特に春を迎える3月下旬から4月にかけてが身が締まり、おいしいと言われています。
宮城県の沿岸地域では広く牡蠣が提供されていますが、やはり産地として有名なのは松島です。自身で牡蠣を焼いて食べる「食べ放題」のお店もあれば、牡蠣料理をコースで楽しめるお店、牡蠣1個から食べ歩きできるお店など、様々なスタイルで牡蠣を楽しめます。

・白石温麵

宮城県最南部にある白石市の名物が白石温麵(うーめん)です。素麺(そうめん)に近い食べ物ですが、長さが10cm程度と素麺の3分の1しかないのが特徴です。太さが一般的な素麺より一回り大きいため、長さが短くても食べ応えがあります。
また、素麺は麺を伸ばすときに油を塗りますが、温麺は油を使わないで作られるのが大きな特徴です。そのため胃腸への負担が少なく、麺類の中でも特に消化の良い麺類と言えます。
「温かい麺」と書きますが、素麺のように夏に冷たくして食べることもあれば、冬に温かくして食べることもあり、年間を通じて食べられています。

「相鉄フレッサイン 仙台」(2022年7月1日オープン)でも、仙台名物が食べられます。

仙台朝市より徒歩1分の場所にある「相鉄フレッサイン 仙台」。仙台朝市からその日に仕入れた食材を使って、朝食ビュッフェを提供いたします。旬魚のだし茶漬け、ちらし寿司など新鮮な魚介を使った料理はもちろん、笹かまぼこ、ずんだ餅、芋煮など、宮城県・仙台市の名物を朝から楽しむことができます。

いかがでしたか?仙台市内とその周辺で押さえておきたい、名物グルメについてご紹介しました。今回紹介した以外にも、はらこ飯、仙台油麩、仙台味噌ラーメンなど、仙台市周辺にはおいしいグルメがたくさんあります。仙台を訪れる際には上記を参考にし、自分のお気に入りのメニューを探してみてください。
 
※2022年6月時点の情報です。
 

この記事のおすすめホテル

ホテル一覧を見る

相鉄ホテルズクラブ お得なキャッシュバック会員プログラム特典多数!

2021年9月28日、
会員プログラムがリニューアル
ポイントプログラムからキャッシュバックへ!
 

相鉄ホテルズクラブ
アプリでさらにお得

  • App Store
  • Google Play
  • QRコード

イメージ:SOTETSU HOTELS CLUBアプリ

相鉄ホテルズクラブ 詳細を見る

iPhoneやiPadなどのiOS端末においてSafariの「コンテンツブロッカー」が有効になっていると、一部、正常に表示されない場合がございます。恐れ入りますが、端末のコンテンツブロッカーの設定を一時的にオフにしてから再度お試しください。
表示が出来ないケースが確認されているのはTREND MICRO社の「ウィルスバスターモバイル」ですが、他の広告ブロックアプリをご利用の場合も、同様の手順で解除が可能です。

設定手順について